HANJO会計は飲食店の経理に特化したクラウド会計ソフト。
スマホでレシートを撮るだけで自動仕訳。確定申告書作成までスマホで完了!
勘定科目も摘要もはじめから飲食店でよくある設定になっていますので、
最初から最後までとにかくスムーズ!
利用料金は電話サポート込みで月額たったの1,078円(税込)!
しかも、申込の翌月末まで無料でお使いいただけます。
スマホで確定申告!こんなに簡単
スマホアプリで仕訳が速い!
勘定科目が分からなくても大丈夫!スマホのカメラでレシートを撮るだけで解析エンジンで文字を認識し、最先端のAI技術で勘定科目を自動推測し仕訳ができます。
また、仮登録機能で時間のある時にまとめて仕訳登録できます。Excel上に複式簿記で入力するのに比べて、1/3の時短で仕訳データを登録できます。
今ご契約いただくと電話サポート付きで最大2ヶ月無料!その後もずっと月額1,078円(税込)でご利用いただけます
専用コールセンターで操作方法や疑問を解決

導入に関する問合せから操作方法についてまで専用のコールセンターでお客様の疑問を解決させます。
※HANJOサービスにご加入済みの方に限ります。
ご利用までの流れ
お申込いただいた日からすべての機能とサポートをご利用可能です。
ご利用料金については申込当月と翌月は無料となり、翌々月から発生いたします。
- ご利用料金については申込当月と翌月は無料となり、翌々月から発生いたします。
- 操作のご不明点に関する電話サポートも、上記料金に含まれます。(平日9:00~17:30 契約完了時にご案内する専用ダイヤルにて)
他社電話サポート付きプランの価格比較
|
HANJO会計 | A社 | B社 | C社 |
税込月額料金(※) | 1,078円 | 3,647円 | 3,278円 | 1,650円 |
無料で読める!確定申告ノウハウコラム
トピックス
-
飲食店の個人事業主が知っておきたい令和3年分確定申告の変更点
-
個人事業の飲食店における給付金・補助金・協力金の仕訳と確定申告
-
確定申告書提出時には「扶養家族のマイナンバー」記載も必須です!
-
消費税の課税選択の変更に係る特例 ~ 飲食店向け解説
-
確定申告の期限迫る!間に合わないとお困りの方へ
-
コロナ拡大防止協力金の受け取りがあれば確定申告の要否を必ず確認しましょう!
確定申告の概要など
-
飲食店の確定申告~HANJO TOWN厳選まとめ
-
クラウド会計のメリット ~ 飲食店の個人事業主にぴったりなこれだけの理由
-
今年こそ確定申告の準備を早めに済ませてしまいましょう!
-
今年は思ったよりも利益が出そう!確定申告のためにこの時期にこそ検討すべき事項にはどんなものがある?
-
泣いても黙ってくれない税務署。
確定申告時期に慌てないための3つのステップ -
飲食店の確定申告と新型コロナウイルス
-
飲食店の確定申告準備には無料で帳票印刷までできるHANJO会計がおすすめ
-
初めての飲食店確定申告は確定申告NAVIがついているHANJO会計がおすすめ
-
白色申告による確定申告~飲食店編
-
ご存知でしたか?一昨年の売上高が1,000万円を超える方は課税事業者となり消費税を納税する義務があることを。
-
クラウド確定申告ソフトの初期設定を解説!
-
「自計化」のすすめ。税理士に頼らず会計処理を
-
飲食店の確定申告準備は、2月15日までに終わらせてしまおう
-
確定申告書提出時には「扶養家族のマイナンバー」記載も必須です!
通常仕訳など
-
「レシート・領収書の処理スピードアップ」が確定申告書作成をラクにする
-
おしぼり代や食器洗剤の勘定科目って何?飲食店が迷う勘定科目のあるある話
-
キャッシュレス決済による売上はどう仕訳したらよいの?
-
キャッシュレス決済で食材を仕入れたらどう仕訳すればよいの?
-
ポイント還元の即時充当の取り扱いをわかりやすく解説!
-
飲食店開業前後の経理・仕訳を解説!
-
カシオのレジなら飲食店・小売店は最速で確定申告できます!
-
Uber Eatsの売上はどう仕訳すればいいの?
-
飲食店の「開業費」該当するもの、しないもの
-
経理業務を毎週毎月スムーズに片付けて、来年こそは確定申告時期を余裕で迎えましょう!