1. HOME
  2. 飲食店経営ノウハウコラム
  3. 飲食店こそ、ITを導入して業務改善を行うべき
  • 事務処理・確定申告

飲食店こそ、ITを導入して業務改善を行うべき

管理のために使う時間はもったいない

飲食店経営者や店長は、日々の調理や接客だけでなく、食材仕入れ、シフト管理、収支計算、支払など、やるべきことが山積みで大変ですよね。

「美味しい料理をお客様にご提供したくて飲食店を始めたのに、毎日管理業務に追われて、これじゃ本末転倒だよ。そもそも数字は苦手だしさ」という方も多いと思います。

 

そこでご提案したいのが、「ITの導入」です。
ITの導入と言われると、何かすごいことのように聞こえるかもしれませんが、簡単に言えば、「コンピューターの力を借りて、管理業務を簡単にしましょう」ということです。

 

例えば、食材の発注をするとしましょう。
ITを導入していない場合は、厨房担当者が、「この食材のストックが少なくなってきたから、そろそろ発注しなくちゃいけないな」と感覚で食材発注を行うことが多いかと思います。

 

でも、例えばASPIT社の外食産業特化の発注・買掛管理ASPサービスを使えば、

・仕入先別発注
・食材分類別発注
・週間発注

などを行えるため、食材発注のモレやミスを少なくすることができるのです。

「ストックの総量がこれくらいあるな」という属人的感覚ではなく、定期棚卸の運用による「実績数値に基づいた定量的な発注」、そのため「発注作業の平準化」を行うことが可能となります。

 

また、このASPサービスの面白いところは、「仕入れ先ごとの配送パターン管理」まで行える点です。

 

「実績を基にしっかりと発注業務を行った」としても、その商品が届けられるまでの期間は、仕入れ先によって異なりますよね?即日配達をしてくれる先もあれば、3日後にやっと発送業務に入る、という先もあるはずです。

この仕入れ先ごとの配送パターンを登録しておけば、「この食材はいつ頃届くのか」を勘案した上で発注ができるため、食材切れを起こしづらくなります。

発注状況確認や配送確認カレンダもあるので、より安心ですね。

シフト作成・管理の悩みからも解放されましょう

ASPITのシフト管理ASPを使えば、店舗の売上予算や売上予測をもとに、最適なシフト表を自動作成してくれます。
最適なシフト表作成とは、

・パート・アルバイトさんの勤務可能時間・曜日を管理
・売上予算や客数予測をもとにシフトを自動作成
・曜日別・時間別の必要配置人数を自動予測
・部署別(キッチン・ホールなど)にシフトを作成

することができるものです。この管理を行うことで、「必要な時に必要なシフトを組む。逆に不必要な時間帯にオーバーシフトを起こさせない」ことが可能となります。

※表示の画面は旧画面であり、新画面と異なります

 

飲食店経営のポイントは何と言ってもFL比率を的確に管理することですよね。
ASPITのASPは、店舗に必要な機能を組み合わせて使うことが可能です。

特にご紹介した「発注・買掛管理」と「シフト管理」を使えば、このFL比率を的確にコントロールすることができるようになるため、最終利益を残しやすくなります。

 

PAGETOP